【カリキュラム紹介】
| 
 カリキュラム 特色  | 
 ・長期集中学習のための正式な中国語コースで、短期体験も可能です。 ・少人数クラスを採用し、教師と学生の対面式のインタラクティブな学習で、すべて中国語で授業が行われます。 ・授業レベルは、初級から上級まで4段階あります。 ・授業では、ピンインで繁体字(正體字)を使用して行います。 ・コースには定期的な文化体験と校外活動が含まれます。 ・台湾籍のネイティブスピーカーである当センターの中国語教師資格を所有した教師によって授業が行われます。  | 
| 
 学習目標  | 
 「聞く、話す、読む、書く」の総合的な学習を目標とします。初級クラスは会話能力の育成に重点を置いており、中級クラス以上は徐々に文章力を強化し、書き言葉を習得し、思想、文化、ニュース、時事問題の教材を増やします。  | 
| 
 クラス人数  | 
 10〜15人  | 
| 
 カリキュラム 時間  | 
 月曜日~金曜日  | 
| 
 使用する教材  | 
 台湾各大学の中国語センターにて共同編集された《時代華語》を中心として、毎週1課進みます。(※詳しくはカリキュラムレベル表及び教材表をご参照ください)  | 
| 
 授業の場所  | 
 台北城市科技大学 教学部行政ビル519教室  | 
| 
 ※本センターでは、すべての授業を手配や調整、変更する権利を有しています。  | 
|
【学費】*以下、教材費を含みません。
| 
 期間  | 
 学費  | 
 月  | 
 学費  | 
| 
 1か月  | 
 NT$ 11,000  | 
 6か月  | 
 NT$ 40,000  | 
| 
 2か月  | 
 NT$ 15,000  | 
 8か月  | 
 NT$ 46,000  | 
| 
 3か月  | 
 NT$ 21,000  | 
 12か月  | 
 NT$ 68,000  | 
| 
 4か月  | 
 NT$ 26,800  | 
【申請規則】
| 
 申請規則  | 
 「月」単位で申請します。  | 
| 
 申請期限  | 
 ビザが必要な場合:授業開始の2か月前  | 
| 
 ビザが不要な場合:授業開始の2週間前  | 
|
| 
 短期体験  | 
 申し込みは最低でも1か月単位で行います。こちらは、入学許可証及び語学研修ビザは申請できません。  | 
| 
 長期学習  | 
 特定ビザ、家族滞在ビザ、ワーキングホリデービザをお持ちの方など、語学研修ビザが不要な方は、滞在中に直接コースをお申し込みできます。  | 
| 
 語学研修ビザの申請が必要な方は、1セメスター(=11週間)のコースを申請し、センターに「入学許可証」を申請し、規定に従って手続きを行ってください。  | 
| 
 入学許可証の申請に必要な資料  | 
 財力証明(US$ 2,500以上)  | 
【備考】
| 
 保険  | 
 1セメスター(=11週間)申し込みの学生は、追加料金なしで「団体傷害保険」に加入できます。  | 
| 
 15 歳から 50 歳までのすべての本学在校生は、月額 NT$500 の自費で「事故傷害 + 入院治療」の追加保険に加入できます。 (保険会社の査定を受ける必要があります)  | 
|
| 
 返金方法  | 
 台湾教育部「大学以上の教育の推進に関する措置」の規定に基づき、以下のように定められています。 
 注意:センターにて申請後、正規学生として処理された場合、返金する際は、以下のように行われます。 
 上記の返金条件を満たす学生は、「学生証」と「納付書」を持参して窓口に出向き返金手続きを行い、2週間以内にセンターから学生に通知します。返金は窓口で直接受け取るか、学生が指定した口座に送金します。その他の料金は返金いたしません。 
 ※送金手数料及び当日の為替差額は学生側負担となります。  |